小説置き場2

山岳に寺社仏閣に両生類に爬虫類に妖怪に三国志にetcetc

あやかし姫~跡目争い(33)~

 にこにこと聞いている末姫に、太郎はぽつぽつと話していた。
 童の居場所は太郎の頭上。
 話すのは古寺のことである。
 姫様が来てからの事を話した。
 姫様と一緒に過ごした時間は、古寺で太郎が過ごした時間から見れば短い、けれど話は尽きず、記憶は鮮やかで、末姫は大人しく聞いていた。
「太郎さんと暮らしたいです」
「古寺でか?」
「はい。美鏡さんが一緒でも、大丈夫ですか?」
「部屋は余ってるけど、俺が決められる事じゃないしなぁ」
「頭領様に頼みます。それから、彩花姫に、いっぱい頼みます」
「それがいい」
 末姫には名前がない。
 そんな境遇にあったのだ。
 末姫が狐火を掌に浮かべ、仄かな光を太郎の額に当てた。狐火は熱を持っていて、全身とまではいかないまでも、末姫の温かさを感じる事が出来た。
 ここは、寒い。
 冬の寒さではない。
 肌ではなく身体の奥底に冷たさが生じる。
 土の色が違っていた。
 血の色を含んでいる。
 山も、空も、海も、目に見えるもの全てが血の色を含んでいるように感じた。
 嘆きの色だと太郎は思った。
 故郷の無惨な変貌に、葉子の顔色が冴えなかった。
「彩花姉様はご無事なのでしょうか?」
「……無事である事を願う。そうとしか、言えませぬ」
「姫様は元気だよ」
「太郎殿ははっきりと申すな。この場所でも鼻が利くのか」
 先導は太郎がしていた。
「誰かは知らないが姫様は元気だ」
「太郎さん、言っている意味がわからないのですが……彩花姫以外に姫様と呼ばれる方がいるのですか?」
 末姫が言うと、朱桜が暗い情念の籠もった目を向けた。
 ぎゅっと太郎の毛を掴んだ末姫の様子を見て、美鏡は憤りを隠さなかった。
 どうも末姫は朱桜のお気に召さないらしい。
 車の中でもまともに会話をしなかったようだ。
 火羅のことといい、朱桜の情の強さが気になった。姫様の情の強さは陽だが、朱桜の情の強さは陰にあるようだ。
 女の子同士、仲良くすればいいのにと思うが、人付き合いは難しいのだろう。
「そうだなぁ……きっと、あの女も姫様で、あの子供も姫様なんだろう。俺もよくわかんないけど」
「あの女というのは、火羅殿の件で出てきた御方のことか?」
「姫様だろうよ。俺は……何度か、会っている」
「拙者にも葉子殿にも、黙っていたのでござるな」
「話せるかよ」
 ごんと、黒之助が錫杖で叩いた。
「いってぇなあ」
「隠し事をした罰だ」
「……おう」
「葉子殿、そろそろ良いだろうか。ここは、葉子殿が一番詳しいであろう。太郎殿の先導で依存はないが、少しは情報が欲しい。拙者もなずなも、この辺りには詳しくないのだ」
「あたいが何を話せばいいのさね? ここはもう、あたいが知ってる場所じゃない。全てが変わっているさよ。まるで異国さ……いや、本当に異国なのさか? 作り替えちまったのさか?」
「そんなこと、出来るはずがないと、私は思う。それは国造りだ。それが出来るのものは……もう、いない」
 なずなが首を振った。
 なずなの掌を握っていた朱桜が、うんうんと頷いた。なずなには懐いていた。最初は嫌がっていたので、朱桜にしては珍しい事だった。
「末姫様、あまり狐火で遊ばない方がいいですよ」
「え?」
「末姫様の妖気は小さい。考え無しに妖気を使ったら、自分の身を燃やす事になりますよ」
「……やめます。でも、美鏡さんを守るためならいいよね?」
「光栄です。あたいも、末姫様を精一杯お守りしますからね」
 美鏡が、太郎の頭の上から、末姫を抱きかかえた。 
「……早速、お出ましか」
 けーんと、獣が啼いた。
 悲鳴が聞こえた。
 目の前で、妖が二匹、倒れた。河童だろうか。他にもいたが、すぐに地に伏し、立っている者はいなくなった。
 あっという間で、動く間もなかった。
 死体が光になり、空気に溶けるように消えるのも、あっという間だった。
 朱桜が姿を変じた。
 額に二本の角を生やし、淡い膨らみを帯びた肢体に黒い衣を纏わせた。
 容貌涼やかな少女は、冷ややかな双眸を周囲に向けた。
 なずなと黒之助が背中を合わせた。
 黒羽が舞い、白衣が靡く。並ぶ姿は研ぎ澄まされた一振りの太刀を思わせた。
 周囲が変じ、黄土色に視界が染まる。所何処に鮮やかで不吉な色がある。
 太郎は息を吐き、身体を震わせた。
 人の兵士を模した無数の土人形が、無言で一行を囲んでいた。
「何時の間に」
「土蜘蛛……じゃ、ないな。もっと大雑把で、ずっと数が多い」
 きりきりと、何かを引き絞る音がした。
 そう思ったとき、無数の矢が見えた。
 空を覆うほどの数の矢である。
 黒之助となずなが羽ばたいた。
 黒之助の錫杖に雷が宿り、なずなの周囲に複数の剣が浮かぶ。
「招雷!」
「剣喚!」 
 矢を迎え撃ったのは、雷を帯びた剣である。
 太郎達の周囲に矢が落ちる。
 地面が見えなくなり、木は実の代わりに矢を付ける。だが、一本も払う必要はなかった。
「実鏡、葉子と末姫を、しっかり守れよ」
「あ、あたいが葉子様も!?」
「何、見ているだけでいい」
 土人形が緩慢な前進を始めた。
 狩りをしているようだと太郎は思った。
「獲物だと、思うなよ」
 黒之助となずなが飛び込む。
 二人の呼吸はぴたりと合っていて、太郎には意外だった。
 我の強い黒之助が、ここまで誰かと協力して戦えるのか。
 黒之助は強い。
 そんなことはわかりきっている。
 なずなも、強い。
 鞍馬山に挑むだけのことはあった。
 この二人に黒之丞が加わっていたのである。
 さぞかし近隣の妖怪達は迷惑したことだろう。
「負けられねぇ」
 見慣れぬ武器を打ち払う。
 土人形は、どれもこれも、馴染みのない武器を持っていた。武器も土に見えるが、鉄のような固さがある。何らかの術のようで、強い気配は感じない。
 意気込んではみたものの、黒之助となずな、それに朱桜の尻拭いをさせられている格好だった。
 遠くの敵に、太郎は手も足も出ない。火羅のように、炎を操る術など持ち合わせていないのだ。
 だから、三人が討ち漏らし、葉子達に肉薄した敵を打ち砕いた。
 黒之助達の戦い方は疎漏がなかった。
 二人とも鍛えに鍛えた練達のつわもの。
 術の使い方も、錫杖の使い方も、互いを補う巧みなものである。
 翻弄するように場所を変え、土人形の数の強さを発揮させないようしていた。
 朱桜には、戦い方も何もなかった。溢れんばかりの妖気に土人形を襲わせていた。
 意思を持つように動く黒い霧は、触れたものを消し去っていく。
 土塊一つ残さず消滅させるが、喰らうわけではないようで、疲労が少しずつ溜まっていた。
「馬?」
 突如、馬が飛び出した。四頭立ての馬車であり、御者と戦士が乗っていた。
「うぬ!?」
「うらぁあああ!!!」
 太郎の白く太い腕が、土人形の合間を縫って美鏡達に迫った馬車を粉々にした。
「こいつは、違う」
 腕に確かな手応えがある。幅の広い大きな刀が、太郎の爪を受け止めている。
 太郎は脚に力を込めた。地面に沈み込むほど力を込めなければ、押し負けそうだった。
 向かい合っているのは、色のある土人形
 龍を模った秀麗な面をしており、これが土人形の群れの頭だと、本能で嗅ぎわける。
 ずず――と、刀を押し込んだ。面を一咬み出来そうになる。
 そう思ったとき、目の前に矢が見えた。
「こいつ!?」
 背中から生えた二本の腕が弓矢を構えた。放たれた矢を、首を左に捻って口で咥えた。
 体勢が崩れる。掌を斬られたが、浅いと思った。
 じゃらと、鎖鎌が鳴った。薙刀が見えた。金棒も見えた。
 腕を次々と生やした土人形は、十八の武器を構えていた。
 だが、そんなことは、気にならなかった。
「お前……葉子を、狙ったなぁ」
 どす黒い怒りが四肢に漲った。鎖鎌が火羅を囚えていた鎖に見えた。
 三人が、太郎を見た。
 金銀妖瞳に紅色が加わっていた。
 白い全身に薄闇がまとわりついていた。
 彩花姉様と朱桜が言った。
「死ねよ」
 刀を躱し、槍を流し、鎖鎌を引き千切り、至近距離の矢を打ち払う。
 振り下ろした両腕が、盾と幾本の腕を持って行く。
 面の土人形の指の動きに合わせ、地面から湧いた黄土色の土人形を、大きく跳ねた太郎の咆吼が粉々にする。
 爪で地面に縫い付けると、虫のように土人形は身をよじった。
 ばくんと顎が閉じられる。
 武器ごと太郎は噛み砕いた。
 上半身を失った土人形がさらりと土塊と化した。
 同時に、そこかしこで土人形が土塊となる。
 しばらく錫杖を構えていた黒之助は、敵の気配がなくなったことを確かめると、錫杖を肩に担いで眉を潜めた。
「太郎殿、掌を」
「……ああ?」
「朱桜殿、太郎殿の手当を頼めますか?」
「はいはーい」
「手当って、そんなのいるかよ」
「空元気も大概に……うむ?」
「傷、ありませんねー」
「かすり傷だっつうの。そっちこそ、大丈夫か? 朱桜ちゃんは?」
「大丈夫です」
 微笑を浮かべると、姫様に似ていた。
 少し、陰があった。
「美鏡、もう大丈夫さよ」
「あ、はい」
 美鏡が腰から崩れ落ちた。張っていた気が緩んだのだ。末姫も立ち上がれないようだった。
土人形……か」
 土塊は、太郎が倒した土人形のものが残したもの以外、綺麗になくなっていた。
 景色はまた異国の趣に戻っていた。
 河童の骸もない。地面が僅かに滲みているだけだ。
「狐が鳴いたな」
 土人形に囲まれる前に、狐の鳴き声を聞いた。
「あたいたちの術ではあるけど、書物で見たことあるだけさね。こんな強力なもの、葉美でも無理さよ。玉藻御前様ぐらいしか使えないさ」
「しかし、玉藻御前は」
「玉藻御前様は元々、故郷を追われ、海を渡られた方。海の向こうには……玉藻御前様と争った弟君がいるさね」
「……あの妖猿と関係があるのかな?」
 鬼の女頭が従えていた妖猿と、今相手にした土人形は、鎧武具の趣が似ていた。
「美侯王のことか? あの者は、瀧夜叉の……いや、よくは知らない。私が出会った時から、瀧夜叉に仕えていた」
「瀧夜叉という方は、どういう方だったのですか?」
「瀧夜叉は……付き合いは短かったが、真っ直ぐだったよ。多分、家族に餓えていて……半妖であることを、気にしていた」
 淡々と述べ、朱桜を見やった。
「寂しい方ですね」
 そう言って、朱桜は変化を解いた。
「私は、半妖であることを、誇りに思っているですよ。でも、家族が欲しい気持ちは……少し、わかるです。彩花姉様や叔父上様を傷つけたから、死ぬべきだったとは思いますが」
「太郎殿、本当に傷の手当てはよろしいのだな?」
「お、おう」
 綺麗なもので、傷痕も残っていなかった。
「そんなに気にする事か?」
「幾ら何でも、傷の治りが早すぎる。それに、姫さんと同じものを発したぞ」
「……はあ?」
 屍――女が、太郎のことを、かって、そう言ったことがある。
 不意に浮かんだ言葉は、太郎の心底を冷たくした。
 妖猿――故郷を救ったとき、太郎は死にかけた。そう、思っていた。
 姫様に救われて、何とか命を取り留めたのだと。
「気のせいだろうよ……行くぜ」