小説置き場2

山岳に寺社仏閣に両生類に爬虫類に妖怪に三国志にetcetc

熊野古道大雲取越再び

帰省中の8月お盆前。

台風一過ギリギリ前の、8/11に熊野古道に行ってきた。

再びの大雲取越である。

2016年12月31日の大晦日以来――2年8カ月ぶりの挑戦である。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

体力ついたかきから楽にいけるかなーと思ったら、そんなこともなかった。

胴切坂というそこそこ急峻な坂道で撃沈。

身体は動くような気がするのだが、意欲がわかないという。

数歩行ったら立ち止まり、数歩行ったら立ち止まりである。

呼吸は、それほど乱れていない。

ただ足が進まないのだ。

――似たような経験があって、富士山の9合目で感じたものと似ていた。

もしかしたら、ハンガーノックか、それとも酸素不足だったのだろうか?

イメージ 4

以前の台風により道が一部封鎖されていた。

おかげで、3kmほど距離が伸びており、この日の総走行距離は21kmと、最近ではなかなかの距離になった。

湧き水の水たまりでと小さいのがいるなーと思ったら、イモリの赤ちゃんが。

最初はサンショウウオなのかとも思ったのだが、これ以後、よくアカハライモリを見たので、多分イモリの赤ちゃんだろう。

イメージ 5

イメージ 6

道の真ん中でイモリが干からびかけていたので、水辺に寄せてあげたりしながら進んでいく。

この日は10人程度登山者がいた。

前回、大晦日に登った際は3人ぐらいだったので、大幅に人が多いぞ(なお20kmである)。

3人の海外からの親子連れは、ペースが近く(こっちの方が遅いは遅い)、結局帰宅のバスまで一緒だった。

あれは那智なのか勝浦なのかと聞かれ、見えていたのが海だったので咄嗟に勝浦と答えたが、地名は那智勝浦なのでどっちでもいいが正解だったのだろうか?

さすがに、地元の人間でもわからんぞ。